鞭のような撓り

★人気ブログランキングへ★クリックよろしく♪

最近生活リズムがイカれてます。ここんとこ基本的に22時前就寝5時前起床です。起きたら体操して22時以降のメールやTelの返信を打って差しさわりの無いであろう時間になったら一挙に送信。昨日は特に連絡が多かった…マジすいません(T_T)
そんで飯食ったり学校の支度したりして練習へ。同じサイクル。まぁ朝はたいがい同じか。朝からフレキシブルだったら疲れるし。


練習の方は思っていたよりも皆に動きの変化が早い段階で見られ始めてちょっと安心してます♪キックは上手にしなる為の微妙な膝と足首の使い方をマスターするのが難しいんで、かなり時間がかかる事を覚悟していたんだけど。
ポイントは意識を何処に置くか、だと思ってます。つま先なのか、膝なのか、大腿なのか、腰なのか。膝に意識が行き過ぎると固くなる傾向にあるようです。ダウンキックはつま先と足の甲、アップキックは土踏まずで水を押し出す感覚を掴むこと。大腿上部とくるぶしを細かく擦るイメージでキックを真ん中に集めること。この2つは選手からいい反応と変化が帰ってくることが多い。水深がもっとあれば、縦のドリルができてもっといいんだけどなー。サイドキックや立位で工夫してやるしかないです。
昨日Boxで見たDVDにすごいキックがあったんで、今日はそれを全員で見てイメージ固めてから入水しようかなと思います。足と膝の柔軟性が凄かった!!ドリル中もローリングしても何時でも体位は高く一定。凄いの一言。日本語版か字幕があればもっともっと良かったんだけど、動き見るだけでも勉強になった。

ストロークの方は…キャッチ〜プルの前半までは、かなり固まってきた人が多いと思う。でも胸を過ぎるくらいからハイエルボーがなくなってしまう人が殆ど。もっと中心に近い深いところがかけると良くなる。捉えた水を脇に逃がしてしまうのは勿体無い。先ず目視させる、目視してれば完璧に軌道はコントロールできる。このレベルまでいかないと。見てるのに動きが治らないのは…意識の問題か??

今日で8月も終わり。来月は日本の音楽界が変わるアルバムの発売。みっちゃんの誕生日♪♪インカレ!!!夢の国。帰省。学会そして学会。月末は交流戦とイベント目白押し。ばたばたしてやるべきこと見失わないように!
とりあえず予定表もっとしっかり立てないと。。

P.S.み○こが昨日から松葉杖生活です。選手の体の動きだけじゃなくて、状態の変化にももっともっと敏感にならねばいけません。やる気と自主性を尊重しつつ、無理させすぎないようにコントロールするのも大事。キャシーとJJWにも迷惑をかけました。ありがとう。

P.S.2 一昨日、大学に操体法ってゆーストレッチのような簡単な整体のようなものの第一人者の方が講師でこられて、実際に施術してもらうと同時に、難易度の低い自分でも出来る操体法を教えてもらえました。こまかな理論は分からないんだけど、動きに重心を乗せ、しっかり呼吸する事で筋肉を調律してやるんだそうです。施術してもらうまでは嘘っぺーと疑心暗鬼だったんだけど、実際やってみると動きや姿勢がじんわり良くなっていて吃驚。マジ簡単である程度効果あるんで興味ある人は声かけて下さいまし。