restructure

今日からまた練習再開です。自分で思ったよりも疲労が残っていて、今朝は思うように泳げませんでした。腰が痛かったんでスイムは真ん中の1セット抜けてしまったし。
和歌山の帰りの電車の中でデッカイお兄さんと水泳の話少しして【記録がついてこない→モチベーションが上がらない】なんて話をしました。今回は精神的に大きくダメージを受けてしまうくらい、調子とレースまでの準備がよかったんで、尚更暗い話に。。
とまぁ色々考え巡らせて、一通り凹みましたが、今朝先生に『レースなんて試行錯誤だ』と言われて、少し気が楽になりました。いい意味で開き直ろうと思います。
頑張れるときにめっちゃ頑張る、しんどいときはその時点での100%を出し切れるように頑張る。良いのか悪いのか、今はまったく焦りはありません。思いつめすぎも良くないですね。息が続かなくなります。
また泳ぎも、モチベーションも再構築していこう♪

1.W-up Mx 800 16:00


2.Kf DR 6x50 1:10
・Kf cho 2x4x25 0:45 1Set=U.W 2Set=E,H U.W


3.Pp cho 12x100 1:30


4.Sp Bt 4x50 0:45
・Sp IM 200 3:00
・Sp Fr 400 5:30
x3Set


5.DWN 8x50 1:05


和歌山組だけ別メニュー。有酸素です。司令塔の配慮に感謝。今日スピードとスピード持久いっても厳しかった(^^;そんなに大きくは調子崩してないんで、週の後半のメインはまたしっかり追い込んでいけると思います。明日はパート別なんで、またキック中心にやっていきます。団子とみっちゃんのBaのプルがどうしようもないんでどうにか...とは言われたんですが、まずキックからで。プルは修道までに間に合えば大吉って感じですね。。
それにしれも、和歌山組以外はスピード系のメニューだったにも関わらず、雰囲気の良くない練習をしてましたね。実際一緒にやってないんで分からないですが、客観的に見てそう感じたのは事実です。先週の調整の時も感じたし。(ゴールセットであれは不味いでしょう。練習後に先生からあんなコメント頂くのは当然!)みっちゃんと田中先生の声が良く出ているのは何時もの事。勿論、声さえ出してりゃいいって訳じゃないし、それ以外に【やってやろう】って空気作る方法はあると思います。それぞれの盛り上げ方、集中の仕方があるだろうし。
でも、自主的に良い雰囲気を作っていけないと、試合の時やチームが苦しいときに不味いと思う。しんどい時にしんどそうにして、ネガティブなムード作るのは簡単。そして林檎が一個腐るとすぐ他の林檎が腐るのと一緒で、それってすぐにチームに浸透しちゃうんですよね。なんでフィードバックできないってゆーか、変われないんかなぁ。泳ぎと違って、少しの意識ですぐに良くなることなのに。一緒にグアムにいった外国人留学生に変化が無いのが一番残念です。。彼だけの問題ではないですが。
チーム全体に逐一同じことを、何度も言うのは非常に嫌ですが、最近目に余るんでそろそろ...。